カビはアレルギー性の病気の主要因のひとつ!
ある調査によれば、子供のアレルギー性ぜんそくの原因の第1位はダニ、そして第2位がカビだそうです。また、アトピー性皮膚炎の患者にはアレルギー体質の人が多いのですが、アレルギー以外の刺激(ほこり、ダニ、カビ、花粉、日光、衣類、洗剤、ストレスなど)によって起こる“環境病”であるという報告もあります。

カビが原因の怖い病気に要注意!
ほとんどのカビや細菌は健康な時には影響を及ぼしません。しかし、体力が落ちたり身体が弱ったりした時には、一変して悪影響を及ぼし「日和見感染」を引き起こします。ひどいものは肺炎、ぜんそく、肝硬変、神経症として現われ、重度の症状となる場合もあるので要注意です。

掃除が大変なカビ取り、殺菌、滅菌
お掃除していて一番悩まされるのがカビ取りです。とれないし、とれにくい。せっかくとっても、すぐはえてくる。カビ取り剤でもけっきょくダメなことがほとんどです。カビは表面を拭き取っても、タイル目地などの中を“巣”のようにして生き残り、糸状の菌糸を伸ばしてすぐ生えてきます。壁紙の接着剤、塗料のわずかな厚み、コンクリートや合板の面、フワフワの断熱材なども絶好の住みかになります。

--- 21世紀の環境改善商品を扱っています。---


リフ








抗菌・防カビ剤
ビーミックス施行システム
カビ発生事故の対応・予防に発揮する、塗料添加型防カビ施行システム
○効果的… 「一般建築物から高い頻度で検出される57菌」を含む日本の生活環境に検出される85菌のカビ・細菌に対し効果がある。
○安全性… (財)日本食品分析センターにおける各試験によって高い安全性が確認されています。環境ホルモンやダイオキシンを一切含んでおらず、気化しないので有機ガスも発生しません。
○長期持続… 溶出度が低い為、効果はこれまでの防カビ剤とは異なり、長期に持続します。
トータルクリーニングシステム 環境に優しいバイオ洗剤を使用し、一般住宅からビルの外壁の汚れを、壁を傷つけることなく美しさをリニューアルできる洗浄施行システム。
リフォーム全般 塗装・屋根・内外壁・防水工事



Lapコーティング 「Lapコート」は長期耐久高純度シリカガラスコーティング!緻密で硬く、表面の極細かな凸凹も平らにする“表面平滑化作用”のため、コーティングすることにより汚れが入りにくくなります。
重曹電解水
「エコライフウォーター」
水と重曹を電気分解させて開発した環境にも人体にも悪影響を与えない起自然派の画期的な新・洗浄水です。汚れをマイナスイオンで包み、反発力で離して浮かせます。界面活性剤(洗浄成分)ゼロ!二度拭きの必要なし。
クロスのり添加型抗菌・カビ剤
「ビーミックスC」
クロス糊を水で希釈する際、水にビーミックスCを溶かした後、クロス糊に添加します。防カビ効果を十分発揮します。
抗菌・防カビ「健康畳」 ヒダビーミックス21畳表…1戸建て向き高級品
駿府畳…アパート・マンション向き普及品

Copyright (c) 2000 HIDA Inc. All rights reserved.