|
慶応3年(1867年) |
静岡市下魚町47番地(現在の静岡市常磐町2丁目5番地)にて壁材・漆喰などの建材を扱う 店主・肥田勇蔵 |
|
|
|
|
明治25年(1892年) |
浅野セメント株式会社(現太平洋セメント株式会社)と静岡県一円の特約販売契約を結ぶ 屋号―肥田屋 店主:肥田権左衛門 |
|
|
|
|
大正4年(1915年) |
浅野スレート鰍ニ特約店契約 スレート工事着手、アスファルト防水工事着手 屋号―肥田商店 店主:肥田重太郎 |
|
|
|
|
昭和8年(1933年) |
株式会社肥田商店設立 資本金50,000円 |
|
|
|
|
昭和14年(1939年) |
名古屋出張所開設 |
|
|
|
|
昭和16年(1941年) |
肥田茂蔵社長就任 |
|
|
|
|
昭和18年(1943年) |
肥田航機設立、飛行機の部品製造、但し肥田航機は終戦と共に解散 |
|
|
|
|
昭和23年(1948年) |
資本金100,000円に増資 |
|
|
|
|
昭和25年(1950年) |
建設大臣登録の許可を得る |
|
|
|
|
昭和28年(1953年) |
資本金1,600,000円に増資 日本瀝青工業の静岡県代理店 |
|
|
|
|
昭和31年(1956年) |
日本エタニットパイプ(株)の静岡県代理店、水道資材販売に着手 |
|
|
|
|
昭和37年(1962年) |
市川土木第一生コンを一手販売、生コン販売体制強化、運送部を独立し、肥田運送株式会社を設立 |
|
|
|
|
昭和38年(1963年) |
富士出張所を開設 |
|
|
|
|
昭和45年(1970年) |
100年以上も営業を続けた常磐町も狭隘のため、静岡市柚木570番地に移転して、商号を株式会社肥田建材に改める。日本セメント(株)などと共同出資で、浜松と富士宮に静岡アサノコンクリート株式会社(生コン製造工場)を設立する。浜松出張所を開設 |
|
|
|
|
昭和46年(1971年) |
株式会社武智工務所特約店になり、武智三角杭の施工販売。旭化成工業鰍フ特約店となり、AHSパイルの施工販売に着手 |
|
|
|
|
和51年(1976年) |
肥田茂蔵社長病死のため、肥田隆輔が5代目社長に就任 |
|
|
|
|
昭和55年(1980年) |
大東コンクリート工業(株)を設立 |
|
|
|
|
昭和56年(1981年) |
大東コンクリート工業(株)操業開始 |
|
|
|
|
昭和57年(1982年) |
資本金30,000,000円に増資 |
|
|
|
|
昭和58年(1983年) |
水道課を水道部に昇格。日本セメント椛n立100周年で、日本最古のセメント特約店として表彰を受ける |
|
|
|
|
昭和59年(1984年) |
芙蓉興発(株)を設立 |
|
|
|
|
昭和61年(1986年) |
保険部(損害保険)を拡充。ヒダ興業(株)を系列に加える |
|
|
|
|
昭和62年(1987年) |
CIを導入してヒダ株式会社と商号を改める。不動産部を開設。創業120周年記念式典を盛大に挙行。名古屋、富士、浜松の三出張所を支店に昇格。浜松支店を新築移転、富士支店を新築移転。煙草販売部を開設。アート・イン・クサナギをJR草薙駅前にオープン |
|
|
|
|
昭和63年(1988年) |
小西運輸(株)を系列に加える。大東コンクリート工業(株)第二工場を増設 |
|
|
|
|
平成元年(1989年) |
肥田運送(株)静岡北営業所開設。宝くじ部開設。大東コンクリート工業(株)第二プラントを増設 |
|
|
|
|
平成2年(1990年) |
ヒダ興業(株)新社屋建設。小西運輸(株)倉庫業免許取得。カラオケルーム「ロンドン・ボーイズ」オープン |
|
|
|
|
平成3年(1991年) |
肥田運送(株)と小西運輸(株)が合併し、ヒダ物流(株)を設立。神明ボウルオープン |
|
|
|
|
平成4年(1992年) |
本社別館を新築。本社、富士支店、浜松支店の営業部門を統合し、事業部制開始 |
|
|
|
|
平成7年(1995年) |
名古屋支店移転。生命保険業に参入 |
|
|
|
|
平成8年(1996年) |
CRS(クリーニングリフォームシステム)クリーニング・リフォーム業に着手 |
|
|
|
|
平成10年(1998年) |
モバイル通信部を設立。NTTドコモ一次代理店となる |
|
|
|
|
平成12年(2000年) |
ドコモモール草薙店を開設。ヒダビーミックス21を開発 |
|
|
|
|
平成13年(2001年) |
静岡市紺屋町7‐8に第三ヒダビルを購入。モバイルプラザ静岡駅前店を開設 |
|
|
|
|
平成15年(2003年) |
6月より、ヒダグループ連結決算制とする |
|
|
|
|
平成16年(2004年) |
大東コンクリート工業(株)とヒダ興業(株)が合併し大東コンクリートヒダ興業(株)を設立 |